妊活中にキウイを食べる理由!妊娠力アップのレシピも紹介

キウイ 野菜・いも類・果物

妊活中にキウイを食べる理由やキウイに含まれている栄養素、相性の良い食材やキウイを使った妊娠力アップのための簡単レシピをご紹介します。

身体は食べたもので出来ているため、妊娠しやすい身体作りのためにも妊娠力アップに効果のある食材を摂る事は大切です。
キウイについて知り、食生活に摂り入れて妊娠力アップを目指しましょう!

妊活中にキウイを食べたほうが良い理由

キウイに含まれている妊娠力アップに効果のある栄養素についてご紹介します。

妊娠体質になるためのビタミンCが豊富

キウイはフルーツの中でもトップクラスにビタミンCが豊富に含まれています。
ビタミンCにも抗酸化作用があります。
ビタミンCの抗酸化作用は卵子の老化防止にも役立ち、卵子の質を高めてくれます。
免疫力を高める働きもあるので、妊活中の風邪予防などの体調管理にも重要です。

ビタミンEの抗酸化作用で老化防止

身体の老化を防止する抗酸化作用のあるビタミンEが含まれており、抗酸化作用によって卵子や精子も若々しく保たれます。
ビタミンEには女性ホルモンの分泌を促進する働きもあるため、妊娠力アップに役立ちます。
女性だけではなく、男性にとっても嬉しい働きのある栄養素です。
また、血管の老化も防止されるため血流の改善にも効果があり、身体の隅々まで血液が行き渡ります。
血液が全身に行き渡ることで妊活の大敵である冷えの改善にも繋がります。

卵子の質を上げるカリウムが豊富

卵子にはミトコンドリアという細胞が存在しており、卵子を活性化し、女性ホルモンであるエストロゲンの分泌を促進してホルモンバランスを整える働きがあります。
カリウムはミトコンドリアのエネルギー源となって働きを活性化する効果があり、卵子の質上げて妊娠力アップに繋がります。

ビタミンB6によって血流アップ

ビタミンB6は赤血球を生成し、免疫機能を維持する働きがあります。
赤血球は酸素を運ぶ働きをするため血流アップにも効果があり、冷えの改善に繋がります。
つわりの緩和にも効果のあるビタミンですので、妊活中から積極的に摂取したい栄養素です。

鉄分と相性の良いクエン酸

クエン酸は鉄分の体内への吸収を高める効果があります。
鉄分の体内への吸収率が高まることによって貧血が防止されます。
妊娠すると赤ちゃんに血液が供給されるため、貧血になりやすくなります。
鉄分は体内への吸収率が良くないものもありますので、クエン酸と組み合わせて効率よく摂取しましょう。

食物繊維で便秘解消

グリーンキウイ1個には約3.5g、ゴールドキウイには約1.4gの食物繊維が含まれており、食物繊維が豊富に含まれている食材です。
妊活中は妊娠を維持するために分泌される黄体ホルモンの影響によって腸の動きが鈍くなって便秘に繋がりやすくなります。
妊娠中は子宮が腸を圧迫するため、腸の動きを妨げることもあり、妊活中から食物繊維を摂って便秘を解消することは妊娠中の便秘を防ぐためにも重要です。
食物繊維は腸の動運動を活発にしたり、便のカサを増やして便秘を解消する働きがあります。

食べ過ぎは喉や舌の痛みに繋がります

キウイにはアクチニジンというたんぱく質分解酵素が含まれており、舌にはたんぱく質が含まれているのでキウイを食べ過ぎると舌がぴりぴりする場合があります。
また、キウイにはシュウ酸カルシウムも含まれており、食べ過ぎるとイガイガしたり、痒みを伴います。
この症状がキツイ場合はアレルギーである場合もありますので食べ過ぎには注意が必要です。

一緒に食べたい相性の良い食材

キウイと一緒に食べると妊娠力アップに効果のある食材をご紹介します。
食べ合わせによってキウイに含まれる栄養の効果をアップしましょう!

ほうれん草

ほうれん草に含まれる鉄分はビタミンCやクエン酸によって体内への吸収率が高まります。
キウイにはビタミンCとクエン酸が豊富に含まれているので、相性ピッタリの食材です。

鶏むね肉

鶏むね肉には卵子や精子の材料となるたんぱく質が豊富に含まれており、キウイに含まれるたんぱく質分解酵素であるアクチニジンが鶏むね肉のたんぱく質の分解を助け、腸内での吸収を高めます。

鮭には強力な抗酸化作用のあるアスタキサンチンが含まれており、卵子や精子の老化を防ぎます。
キウイに含まれるビタミンCにも抗酸化作用があるため、一緒に食べると抗酸化作用の効果がアップします。
鮭には血液サラサラ効果のあるEPAやDHAも含まれており、キウイのビタミンCも血液の酸化を防止するため血流のアップを促して冷えの改善にも繋がります。

妊活中におすすめなキウイの食べ方・レシピ

妊娠力アップに効果のあるキウイを使った簡単レシピをご紹介します。
簡単レシピを使ってキウイを日々の食事に取り入れましょう。

キウイとほうれん草とトマトのフレッシュサラダ

◇材料(2人分)

  • キウイ…1個
  • トマト…1個
  • ほうれん草…1/4束
  • オリーブオイル…大さじ2
  • はちみつ…大さじ1
  • 塩コショウ…少々

◇作り方

  1. キウイとトマトはスライスし、両端部分は角切りにしてドレッシングに使用する。ほうれん草はざく切りにして水にさらし、アクを抜く。
  2. 角切りにしたキウイ、トマト、オリーブオイル、はちみつ、塩コショウを混ぜてドレッシングを作る。
  3. 器にスライスしたキウイ、トマト、ほうれん草を盛り付けて上からドレッシングをかける。

1人分189kcalです。ほうれん草に含まれる鉄分をキウイに含まれるビタミンCが吸収率をアップします、トマトには強力な抗酸化作用のあるリコピンが含まれており、身体の老化を防ぎます。

キウイとほうれん草とトマトのフレッシュサラダ

鶏むね肉と玉ねぎのキウイソテー

◇材料(2人分)

  • 鶏胸肉…1枚
  • キウイ…1個
  • 玉ねぎ…1/2個
  • 濃口醤油…大さじ2
  • 砂糖…大さじ2
  • オリーブオイル…小さじ2

◇作り方

  1. 鶏むね肉は一口大に切り、玉ねぎはスライスにし、キウイは皮をむく。
  2. ポリ袋にキウイを入れ、手でつぶし、濃口醤油と酒、鶏胸肉を入れて揉みこんで冷蔵庫で2~3時間置く。
  3. 鶏胸肉に絡んだタレを落とし(タレも使うので取っておく)、フライパンにオリーブオイルを入れて鶏むね肉、玉ねぎを加熱してさらに盛る。
  4. タレをフライパンに入れて加熱し、③の上からかける。

1人分224kcalです。鶏胸肉のたんぱく質の吸収率をキウイのアクチニジンが高めます。
玉ねぎには血液サラサラ効果があるため、血流アップに役立ちます。

鶏むね肉と玉ねぎのキウイソテー

キウイとアボカドとアーモンドのマリネ

◇材料(2人分)

  • アボカド…1/2個
  • キウイ…1/2個
  • アーモンド…10粒
  • オリーブオイル…大さじ1
  • 塩コショウ…少々
  • レモン汁…小さじ1
  • 砂糖…小さじ1

◇作り方

  1. アボカド、玉ねぎはスライスし、玉ねぎは水にさらして辛味を摂る。キウイはいちょう切りに切る。
  2. オリーブオイル、塩コショウ、レモン汁、砂糖と混ぜ合わせる。
  3. ①と②、アーモンドを和えて皿に盛り付ける。

1人分約186kcalです。キウイのビタミンCによる抗酸化作用で卵子や精子の老化が防止されます。
アボカドとアーモンドには血液サラサラ効果のあるビタミンEが豊富に含まれており、血流アップによって妊活に大敵である冷えの改善に役立ちます。

キウイとアボカドとアーモンドのマリネ

キウイの保存方法

キウイの保存方法をご紹介します。正しい保存方法を知り、キウイを美味しく食べましょう!

固くて熟していないもの

購入した時点で固くて熟していないものは常温で保存し、追熟させます。
常温で保存する場合、キッチンペーパーや新聞紙に一つずつ包み、乾燥しないようにポリ袋に数か所穴を開けて保存します。
食べ頃になったら乾燥しないように保存袋などに入れて冷蔵庫で保存します。保存期間は約30日ほどです。

熟しているキウイ

購入した時点で熟しているキウイは0℃前後を保ち冷蔵庫で保存します。
元々熟していて冷蔵庫で保存したキウイは2週間程度で食べ切りましょう。
0℃以下で保存すると低温障害が起こる場合がありますので冷やしすぎには注意が必要です。

カットしたキウイ

切ったキウイは切り口が乾燥しないようにラップで包み、さらに全体をラップで包んで空気に触れないように空気を抜き、冷蔵庫で保存します、カットした場合は傷みが早いので2日以内に食べ切りましょう。

冷凍保存する場合

キウイはカットしたものを冷凍用保存袋に入れて保存することも可能です。
しかし、水分が抜けやすく食感が損なわれますのでおすすめではありません。
解凍しても元のような食感には戻らないため、生で食べることがおすすめです。
冷凍すると約2カ月間保存可能です。

キウイで妊娠力アップ!

キウイはスーパーで1個100円程度で買え、ビタミンや抗酸化作用のある成分が豊富に含まれています。
生で食べることができるので、手軽に摂取できる妊娠力アップに効果的な食材です。
相性の良い食材と組み合わせ、簡単レシピを使って日々の生活にキウイを取り入れてみてはいかがでしょうか。

執筆監修者:中道麻智子(管理栄養士)